エコ

お知らせ

興味のある方はこちら↓を見てください。http://d.hatena.ne.jp/nicolve/20051101よろしく。 また、明日詳しくは話すね!

まずはここから。

先日の日記も途中で終わっているけれど、まずはここから。この1年(ん?半年かな)、環境と関わることがたくさんあったけれど、最後に気づいたのはあとは私たち消費者がやることしかほとんど残っていないことである。 サークル活動で環境に対しての取り組み…

サイエンスと漫画

http://www.kahoku.co.jp/news/2005/09/2005090801000515.htm 授業でとりあげられた青いバラ。青いバラといえば、矢沢あい先生をお好みの方ならはっと気づくかもしれない。 矢沢あい先生といえば、今公開中のNANAで今や時の人である。(私達の世代からしてみ…

文化祭では。

県内の某国立大学では、今年度も文化祭を「エコ」をテーマにやっていくそうで、着々と準備が進んでいます。我が校でも出来ないものかと、対策を練ったのですが、学校全体では難しいとのこと。 それで、今回は私の所属する国ボラサークルで、「エコ」も取り入…

環境と僕。

赤ちゃんと僕って漫画が昔ありまして、あれのパクリです、今日のタイトル。今、環境問題についていろいろと調べております。 某授業で環境に関して調べる課題が出ておるのです。 そのネタにしようかと思うものをいくつか紹介。 A SEED JAPAN - LiveECO☆ - A …

海岸清掃

http://d.hatena.ne.jp/snoopy1222/で紹介してるよ! 是非参加できる人みんなで参加しよう☆彡トラックバックの仕方がわからず、悩む昼下がりでした。

アスベスト問題

先生のブログにあったクローズアップ現代、見逃してしまいました…最近、テレビをほとんど見ていない日が続いているのですが、バイト中テレビがかかっていて、アスベストのニュースが流れていました。 その、ニュースではどこかの小学校の天井がアスベストが…

もったいないもの

最近バイキングのバイトを短期でしている。 バイキングってホントもったいないとつくづく感じる。 取ったのに食べないで残すのはもっての他だし、それ以前の問題で結局最後にあまったぶんは処分。 あぁホントもったいないな〜イイ利用方法がナイモノかとつく…

チーム・マイナス6%−みんなで止めよう温暖化

夏休みですが、毎日学校に行っています。理由はいろいろあるけれど、その1つに、学校のコンピューター室のクーラーの有効利用(笑)があります。 こんな形のエコもあっていいのではないかと。 正直学校のパソ室のクーラーは効きすぎな日があります。けれど…

森林再生

これが長野の森の写真 挨拶をする田中康夫県知事 チップを撒く作業です 行ってきました。長野森作りボランティア。 アクシデントにあいながらも(皆さんホントご迷惑かけました(-_-;))、無事皆で一生懸命作業もできてよかったです。 さてどんなことをやった…

アスベスト被害拡大

「アスベスト疾患は潜伏期間が長いといい、これからどんな症状が出るかもわからない。とても心配だ」毎日新聞 2005年7月6日 恐いです、原因がわかる、わからない以前の問題に症状が出るのが遅いのですから…かなり被害が拡大というよりは、現状が明るみに出始…

全てに言えること。

今日の授業で、環境は原因がわからないと問題も解決できない、だから「問題の原因がどこにあるか考えよう」という講義がありました。確かに、なんで海が汚くなったとか、空気が汚くなったかとか、原因がわからないと対処の仕方がわかりません。病気の治療も…

アスベスト被害

【26年間で79人の被害】 ここ数日テレビ番組のニュースでとても話題です。まさか、私達がこうやって環境問題について学んでいる間にまたこんな大きな問題が発生するとは。今までの報道では社員への被害のみの報告だったのですが近隣住民にも被害が及んでいる…

APバンクとは。

最近、サークル関係の方でこのAPバンクの存在を知りました。 ap bank 詳しくは上記のHPを御覧になってもらいたいのですが、簡単に説明します。Mr.Childrenの櫻井和寿、音楽プロデューサーの小林武史、坂本龍一の3人が拠出した資金を、自然エネルギー、省エネ…

怠惰な私

水俣病について調べていることを早く書こう!自分。なんで、書けない(程時間がない)か?言い訳を1つ。今、サークルでのイベントの準備頑張ってます。「海岸清掃」です。エコです、エコ。エコから繋がるネットワーク。じゃ、ついでなんで宣伝。 本邦初公開…

もんじゅの記事を読んで

今回は情報提供とゆうより純粋に感想だけになります、御了承くださいm(__)m 私達は環境について勉強していて例えばCO2を減らすには身近な所で学校でのエレベーターは使わないナドを学んで(本当は常識でもあるのだけど)今、実践しています。さて、そもそも電…

今日の分です。

と書きましたが結局書き込んだのは直前です… 前回の授業で習ったこと。 ファイトレメディエーション:簡単に説明すると有害な物質を吸収する植物を育てるそうです。 このページはとても細かく書いてあったので是非見てみてください! ファイトレメディエーシ…

二回分書き込みます…(・.・;)

まずは先週の。 各県にはレッドデータブックとゆう絶滅の恐れのある動物のリストがあります。 ―此方新潟県版― http://www.pref.niigata.jp/seikatsukankyo/kankyo/a/hogo/1.html 簡単に紹介します。 絶滅:ニホンカワウソ、ゼニタナゴ、ベッコウトンボ、ムジ…

チャイナシンドローム。

聞いたことの無い人が名前だけ聞くと、なんじゃこりゃ。中国かぶれ?とかいろいろ思うかもしれませんが違います。アメリカの原発で事故が起きて核の融解物が地中に滲みたらウランはとても重い物質なので下に沈み、格納容器の鉄を溶かし、その下のコンクリー…

ナノ学会(先生御参加)

ナノとは1000000000分の1㍍のことを言うのですが。それに関連しての単位の読み方辞典なるページを今日の授業で紹介していました。是非興味のある方! http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/tani-iti.htm ちなみにちょっとトリビア。Google は 10 の 100…

今日の講義

ページの紹介 おすすめページ トラックバック使ってみました! 生活環境化学の授業のブログをライブドアの方でブログを開設しています。そちらとのトラックバック。 地球の環境についての本。 君たちの地球はどうなっているのか そして、どうなっていくのか …

環境とボランティアについて。

この講義の中で私は様々な環境問題を学びながら、また環境問題を考えることで出来るボランティアをしていきたいと思っています。 私は循環型経済社会(リデュース、リユース、リサイクル)を目指す日本について、具体的に何ができるかを学びたい。ダイオキシ…